2019年10月13日

「那覇大綱引き」

「那覇大綱引き」
【EOS Kiss X9i】TAMRONレンズ
撮影日:2019.10.13 撮影場所:沖縄県那覇市 撮影モード:絞り優先AE 
TV(シャッター速度):1/4000 AV(絞り数値):5.0 露出補正:0 ISO感度:400 焦点距離:22.0mm WB:太陽光
レンズ:AF18-200mm F3.5-6.6 XR DiII 画像加工:PaintShop Pro 2018


各地域の旗頭。
大綱をつなげる準備中。

「那覇大綱引き」
【EOS Kiss X9i】TAMRONレンズ
撮影日:2019.10.13 撮影場所:沖縄県那覇市 撮影モード:絞り優先AE 
TV(シャッター速度):1/1600 AV(絞り数値):5.0 露出補正:0 ISO感度:400 焦点距離:18.0mm WB:太陽光
レンズ:AF18-200mm F3.5-6.6 XR DiII 画像加工:PaintShop Pro 2018


場所は、国道58号線の久茂地交差点。
片側2車線の4車線を閉鎖して、綱引きを行います。

「那覇大綱引き」
【EOS Kiss X9i】TAMRONレンズ
撮影日:2019.10.13 撮影場所:沖縄県那覇市 撮影モード:絞り優先AE 
TV(シャッター速度):1/800 AV(絞り数値):5.0 露出補正:0 ISO感度:400 焦点距離:18.0mm WB:太陽光
レンズ:AF18-200mm F3.5-6.6 XR DiII 画像加工:PaintShop Pro 2018


これが綱の中心。
男綱(をぅーんな)と女綱(みーんな)を一本300kg超の棒(かぬち棒)でつなぎます。

「那覇大綱引き」
【EOS Kiss X9i】TAMRONレンズ
撮影日:2019.10.13 撮影場所:沖縄県那覇市 撮影モード:絞り優先AE 
TV(シャッター速度):1/500 AV(絞り数値):5.0 露出補正:0 ISO感度:400 焦点距離:18.0mm WB:太陽光
レンズ:AF18-200mm F3.5-6.6 XR DiII 画像加工:PaintShop Pro 2018


支度の「阿麻和利」
カッコよく登場。

「那覇大綱引き」
【EOS Kiss X9i】TAMRONレンズ
撮影日:2019.10.13 撮影場所:沖縄県那覇市 撮影モード:絞り優先AE 
TV(シャッター速度):1/500 AV(絞り数値):5.0 露出補正:0 ISO感度:400 焦点距離:18.0mm WB:太陽光
レンズ:AF18-200mm F3.5-6.6 XR DiII 画像加工:PaintShop Pro 2018


不安定な板の上で、演武をします。

「那覇大綱引き」
【EOS Kiss X9i】TAMRONレンズ
撮影日:2019.10.13 撮影場所:沖縄県那覇市 撮影モード:絞り優先AE 
TV(シャッター速度):1/640 AV(絞り数値):5.0 露出補正:0 ISO感度:400 焦点距離:18.0mm WB:太陽光
レンズ:AF18-200mm F3.5-6.6 XR DiII 画像加工:PaintShop Pro 2018


さぁ、牽いて牽いて!!
全長200m、40トンの大綱が動きます。






同じカテゴリー(EOS Kiss X9i)の記事
「伊良部大橋」
「伊良部大橋」(2025-03-07 21:22)

「伊良部島:船」
「伊良部島:船」(2025-02-23 17:11)

「伊良部島:港 #05」
「伊良部島:港 #05」(2025-02-11 23:15)

「伊良部島:漁船」
「伊良部島:漁船」(2024-06-08 17:17)

「伊良部島:雲 #03」
「伊良部島:雲 #03」(2024-05-23 20:49)


Posted by YU-KI@photo at 21:23│Comments(0)EOS Kiss X9i風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。